-----------------------
相談室の活動について
-----------------------
心にとって過酷なこの時代の中で
- 自分自信では処理できない不安や葛藤にお悩みの方(不安、抑鬱等)
- こうした不安や葛藤が身体にあらわれている方
- 対人関係での困難や不適応に悩んでいる方(対人緊張、対人恐怖等)
- 不登校やいじめ問題で苦しんでいる児童・生徒の皆さんやその親御さん
- 様々な精神疾患の病後の社会復帰へのトレーニングを希望する方
- 夫婦や家族の問題を抱えている方
- 中年期以降の生き甲斐を見失っている方
- 人生について深刻な疑問をお持ちの方
お気軽に起こし下さい。
-----------------------
当室の心理療法
当室での心理療法は、定期的に来室していただき、おもに、「夢分析」や「箱庭療法」「外来森田療法」等を通して、それぞれの心の問題を、臨床心理士と時間をかけて話し合うことによって進められます。 なお、心理療法を通して、医療的な対応が必要な場合には、医療機関を紹介したり、医療機関との連携のもとで、心理療法を継続する場合もあり得ます。
|